SSブログ

雨の上高地 3 [山歩]

明神橋を渡ると明神池です。

DSC02009.JPG


DSC02011.JPG

一之池、二之池とあるのですが、こちらは一之池。
浅く広い池のようです。

DSC02012.JPG


DSC02013.JPG


DSC02017.JPG

二之池の方は、こちらも水深は深くなさそうですが、
池の中に木や岩が点々とあり、庭園のような雰囲気がありました。

DSC02018.JPG

ビニールのカッパを着た人たちが、遠目に見ると、何か神事をしているように見えなくもない。

ちょうどツアー客が到着し始める時間になったのか、
このころから急に人口密度が増してきました。

DSC02019.JPG

明神池は、穂高神社の神域となっていて、拝観料を納めて神社の奥に入っていきます。
穂高神社奥宮。
本宮は安曇野市の街中(?)にあり、上高地の「奥宮」のほかに、
「嶺宮」が奥穂高岳の山頂にあるそうです。さすがにそこまでは行けないなぁ。

ここで父への土産に「登山安全御守」を買ってきました。
(神社なので、正確には購入という言葉は使わないんでしょうけど・・・)
今回の旅で唯一の「お土産」です。
というか、基本的にいつもお土産は買わないんですけどね。

DSC02023.JPG

明神橋の辺りまで戻ってきて明神岳。

今回の上高地行きでは、ここ明神池が上高地の最奥となりました。
始発で入って最終でもどるつもりだったので、涸沢まで行けたら・・・・・・と思ったのですが、
雨の中、写真を撮りながらゆっくり歩いているため、想定より時間がかかります。
ということで、今回は時間を逆算して明神池まででやめておきました。
涸沢まで行くには、上高地に入ってから、何にも目もくれずトレラン感覚で走って行くか、
上高地のどこかでテントでも張るかしないとですかねぇ。

でも、バスターミナル近くの情報センターで、ライブカメラの映像が見られたのですが、
まだ涸沢は雪に覆われているようでしたので、結果的には行かなくて正解だったようです。
この日の装備は、山奥の雪上を行くことは想定していない、散歩装備でしたから。

【α7】+【Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS】


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。