SSブログ

雪花火 [新潟の風景]

「大地の芸術祭2015」のプレイベントともいえる「越後妻有2015冬」を見に行ってきました。
自家用車ではいけませんということで、十日町市の「キナーレ」からシャトルバスに乗り込みます。
ほぼ始発のシャトルバスだったんですが、ものすごい行列になっていました。

シャトルバスに揺られて「ナカゴグリーンパーク」へ、
ここが「越後妻有 雪花火」の会場となります。
入口で会場見取り図を見ると、観覧場所の一部に「三脚使用可能エリア」というのがある。
なんと、場所が限定されているってか・・・・・・
始発で来て良かった、と思ったのも甘く、すでに三脚使用可能エリアは、
無数の三脚で埋め尽くされていました。
・・・・・・いいや!使わない!イライラする場所取り合戦に参加するよりも、
その方が精神衛生上良さそうです。
そのためのフルサイズ、そのためのMk-IIです。
ザックに縛り付けてきた三脚の重さだけは、我慢するしかありませんでしたが。

DSC01026.JPG

到着した時は、ただの雪の斜面だったのですが、
すでにあらかじめ雪の中にLEDが仕込まれているのですね。
辺りが暗くなるにつれて、光の花畑が見えてきました。

花畑が見下ろせる観客席にいたのですが、
三脚使えないなら、むしろ花畑の中に降りた方が花火よく見えるんじゃ??
そう思って、花畑の中に降りてきました。

DSC01029.JPG

午前7時、「越後妻有 雪花火」のスタート。

DSC01031.JPG

なんと始めは十日町市初という三尺玉。
新しい十日町市が誕生して10年目を記念しての大奮発だったようです。

まさか冬に雪の上で三尺玉が見られるなんて!感激しました。

DSC01040.JPG


DSC01046.JPG


DSC01059.JPG

三尺玉に続いて、雪上スターマイン。

DSC01066.JPG


DSC01068.JPG

数分間という、短い花火の打ち上げ時間ですが、拍手喝采でした。

やっぱり花火は冬でもいいですね。ハナビスキーの血が騒ぎます。

三脚を使えなかったので、写真としてはちょっともったいなかったですが、
しっかり見てきたので満足です。

DSC01072.JPG

花火の後はライトアップされた投雪機によるデモンストレーション。
これはこれでなかなかきれいです。

DSC01085.JPG

花火が終わると、三脚可能エリアがガラガラになったので、いそいそと上がってみました。
上がったケド、今更三脚を取り出すのもなんか悔しいので、手持ち撮影です。
そのためのフルサイズ、そのためのMk-IIです。
ISO感度をオートにして上限3200にしてますが、拡大してもほとんどノイズ感がありません。
シャッタースピードも1/10秒よりも遅くなることもしばしばでしたが、
数撃っておけばちゃんと撮れているのもある感じです。

DSC01092.JPG

光の花畑の最上部まで登ってきました。
ナカゴグリーンパークがなんの施設か知りませんが、時間の間、
雪の斜面を何度も、何度も行ったり来たりして楽しみました。

色とりどりの光の向こうに見えるのは、十日町市の市街地の明かりです。

DSC01108.JPG


DSC01115.JPG

この「光の花畑」は、「雪アートプロジェクト」の1つとして作られたアート作品です。
高橋匡太「Gift for Frozen Village 2015」

2万個以上というLEDが使用されています。
すでに会場に着いた時には埋められているようですが、
会場入り口で「花の種です」とLEDを1つ渡されます。
渡されるけど、どう使えという指示はないんですけどね。
追加で埋めてもいいし、照明にも使えるし。

DSC01098.JPG

触らないでくださいと言われているのですが、
いつの間にか、埋められていたLEDを使って、こんな作品が作られていました。
そのほとんどは、飽きてきた子供たちによるようですが・・・・・・

この発想力がすばらしいですね。

DSC01104.JPG

ちょっと時期を過ぎていますが、鏡餅なんてのも。

その完成度も素晴らしいんですが、こういう作品が作られてしまうと、
あたりのLEDが掘り出されてしまうし、1か所に変に明るいところができてしまうので、
そういう意味でも、触らないでくださいということなんでしょう。

DSC01121.JPG

触らないでと言われているこのLEDですが、
「雪花火」のイベントがすべて終わる20時半を過ぎると、
自由に拾って持ち帰っていいということになっています。

「記念にお持ち帰りください」のアナウンスが流れると、
来場者たちが我先にとLEDを拾い始めます。

DSC01117.JPG

無くなるのは色つきのLEDから。
気がつけば、色とりどりの花畑は白一色に・・・・・・

俺は、夜ランに使えるかもー、と、実用性重視で白ばかり拾ってきました。
ザックのサイドポケットに入るだけ詰め込んできましたが、
何時間も前からスイッチが入りっぱなしのLEDが、どれだけ電池持つのかわかりませんが。
一応、ボタン電池を交換しようと思えばできるようですが。

強者は、レジ袋に山盛り詰め込んでいましたよ・・・・・・
そんななので、俺が帰りのシャトルバスの列に並んだ頃には、
2万個あったハズの光の花畑は、見事に何もなくなっていました。
こりゃ、撤収がラクでいいですね。


「ナカゴグリーンパーク」を調べてみましたら、
ファミリーゴルフ場らしいです。本格的なゴルフ場とは違うようです。
何度登ったか数えてませんでしたが、雪の斜面を何度も、何度もいい運動になりました。

上から見た光の花畑は、なんだかジーンとくるものがありました。
いいもん見た。


【α7 II】+【Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS】


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

NightRunner 4春の入口 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。