SSブログ

新潟アカリプロジェクト [新潟の風景]

眠れずにテレビをつけたまま布団に転がっていた深夜。
ほぼ静止画のようなCMにくぎ付けになりました。
萬代橋でプロジェクションマッピング!?・・・明日!?

「新潟青年会議所」の60周年記念事業として、開催されるイベントの一環として、
プロジェクションマッピングも行われるようで、
「あかり」「プロジェクションマッピング」の言葉につられ、翌日、
仕事が終わってから萬代橋に駆け付けてみました。

DSC01869.JPG

やすらぎ堤に設置された巨大プロジェクター。
これが川の両岸にあって、2台(?)で萬代橋に映像を投影するようです。
全長300mの橋へのプロジェクションマッピングは日本最大級とのこと。
期待が高まりますね。

やすらぎ堤では、音楽ライブの他、祭りのような屋台も多数出ていました。
ちょうど音楽ライブが終わるくらいの時間に到着したので、
そちらは見られませんでしたが。

DSC01872.JPG

「信濃川AKARI」として、LEDを仕込まれた風船が配られていました。

しかし、この明かりが全然目立たないのなー。
持っている人も、子供や手を下げている人がほとんどでしたし。
「みんなで風船を掲げて一斉に振りましょう」
わざわざ「信濃川AKARI」なんて名前つけたんだから、そのくらいの声掛けは欲しかったかな。

時間になってもプロジェクションマッピングが始まらない。
なんか調整に手間取っているのか?もっと暗くなるのを待っているのか??
強風に吹かれて寒いなーと思いながら待っていると、目の前でスタッフが
「・・・が最初から撮りたいって言ってるからちょっと待って」
と無線で指示を出している・・・なんだ?
やっと始まったと思ったら、スタッフにNSTの人が「ありがとうございました」と
頭を下げている。
・・・・・・テレビ屋優先で一般の客を待たすなや・・・・・・

DSC01878.JPG

15分ほど遅れて、ようやく始まったプロジェクションマッピング。

おおー、きれいだし、長さはあるけど、やっぱり投影面が狭すぎないか??

1回目はメイン会場というか、屋台のあるところから、遠目に見て終了。
さて、今度は萬代橋に近づきながら、どこかで動画も撮ろう!と移動開始。
・・・・・・が、
続けて上映されるもんだと思っていたら、なんだか一枚の絵のみ映したり、
同じ場面が繰り返されたり・・・・・・あれ?もしかして1回しか上映しないの!?
DSC01886.JPG


DSC01890.JPG

一応、プロジェクターは動き続けている様子。

もしかして調整しているんだろうか??
先日の「みなとぴあ」のプロジェクションマッピングも、微調整をして見やすくしているらしい。
本番当日に調整しているのか??
トラブル??

DSC01892.JPG

やるんだかやらないんだかわからず。風が強いので、ずっと待っているのもしんどく、
ふたたびメイン会場に戻ってくる。
売り子をしているスタッフの威勢のいい声が聞こえる。
・・・・・・イベントのメインはこっちなんだなー、と感じた。

なんか、プロジェクションマッピングに関しての情報はないかと、戻ってきたけど、
結局、このあとも通しでの上映があるのかもわからず。
屋台にも興味ないしなー。

DSC01907.JPG

対岸へ行こうかと、萬代橋を渡っていると、音楽が鳴り始める。
おおう、このタイミングで!
当然、間に合わないので、とりあえず渡って、対岸から鑑賞。
花柄萬代橋。

2回目の上映が終わると、ふたたび映像だけ投影している状態に。

DSC01903.JPG

なんでしょうコレは?

DSC01904.JPG

先代、もしくは初代萬代橋と思われる木造の橋。
今の萬代橋の倍くらいの長さがあったんですよね。

動画で撮りたいなーと、カメラを三脚にセットしたまま、ただひたすら強風に耐えながら待つ。
映像の最初に、カウントダウンが映し出されるのだけど、
映し出されて、お!きた!!と思って、カメラをスタートさせるけど、
結局、ただ映しているだけみたいな感じで、通しのものではない。

・・・・・・なんなんだコレ?
上映終了の21時まで待ってみたものの、結局、1時間半で通し上映は2回だけでした。
21時を回っても、映し続けていましたが、もう待っているのも馬鹿馬鹿しくなり、
帰ることに決めました。
金曜、土曜というイベントスケジュールで、もしかしたら土曜日は、ずっと通しでやったのかもしれません。
土曜日は行けなかったので、わかりませんが。

DSC01905.JPG

「よろずよ までも さかえあれ」
萬代橋の名前の由来ですね。

「プロジェクションマッピング」「信濃川AKARI」と、なんかグダグダな感じでしたね。
ただ唯一、スタッフが盛り上がっているのが屋台。
そんな感じでした。
事前の告知も全然知らず、前の夜に偶然CMを見なければ、知らないままだったでしょうね。
俺の期待値が高すぎたんでしょうか??
なんか、ひじょーにモヤモヤするイベントでした。

【α7】+【Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS】【Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA】


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 4

ぽんぽこナス

いつもきれいな写真をみて、癒されています。

私は土曜日に、子供の同級生家族3組で行ってきました。
スタートは、30分遅れででしたが、やすらぎ堤右岸は
大勢の見物客でした。 が、15分くらいでいったん音楽と
映像がとまったら、帰る方が続出!
しばらくすると、音楽が聞こえてきて2回目スタート。

みんなで、なんだこれ??? と いってました。

スタートが遅れるアナウンスはありましたが、内容や進行の説明不足で
最後まで見ていた方は、3分の1程度の観客でした。

終了のアナウンスがあるまで、現地にいましたが、
チョット残念な思いが残るイベントでした。

写真の撮影は、さすがですね! 家に帰って確認したら、
俺の写真は トホホ でした。

動画は、イベントに行った思い出になる程度には
撮れてましたけど・・・。



by ぽんぽこナス (2014-06-16 11:01) 

池亀光門

初めてみる光景なので楽しみにして行きましたが
周りのビルやホテルのライトが明かる過ぎて良く見えなかったです。
この時(時間)だけは周りに協力してもらって暗くした方が良かったのではないかと思いました。
また楽しいイベントお願いします。
楽しみにしております。
by 池亀光門 (2014-06-17 22:18) 

hase

ぽんぽこナスさん>>

あらら、土曜日もどうやらイベントとしてはグダグダだったんですね^^;
プロジェクションマッピングそのものは、断片的にしか見れていないものの、
良かったと思うんですけど、どうもただやりました的に見えてしまった気がします。
まぁ、自分の場合、冷たい強風の中、延々と待っていたので、
余計にネガティブな印象になってしまった気もしますが・・・・
by hase (2014-06-19 23:05) 

hase

池亀光門さん>>

新潟市のイベントだったら、もしかしたら周辺に協力を・・・
ということもできたかもしれませんが、青年会議所のイベントではそこまでは難しかったかもしれません。
私は青年会議所の人間ではないので、イベントと楽しみにされる場合、
私に言われても困ります^^;
私は、イベントを見に行って、あーでもない、こーでもない言うだけですから^^;

by hase (2014-06-19 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「水の潟ログ」で福島潟気がつけば ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。